江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2015.06.26太陽を克服したかたつむり・・・?(更新60回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ新1号です★

 

6月も終わりの時が近付いてきましたが、まだ梅雨が終わる気配は

ないですね・・・。突然のゲリラ豪雨は対策の難しい厄介な雨ですし、

折り畳み傘は常に持っておきたいところです(~L~)☂

雨と言えば昨年の社内旅行で行ったプーケットを思い出しますが、

あちらは毎日桁違いの量の雨が降っていたので、それに比べればまだ

日本の雨は優しい方かなと思います・・・(ただし台風には注意!)。

 

雨と言えばかたつむりですが、果たしてかたつむり型のソーラーグッズは

あるのかと調べてみました。梅雨の代名詞であるかたつむりにソーラー

グッズがあるのかと疑問でしたが、調べたらすぐに出てきました(^~^)

 

ソーラーかたつむり.jpg

ソーラーなかたつむり

 

殻の裏側に小さなソーラーパネルが付いており、光を取り込むことで

殻が上画像のように淡く光るんだそうです!インテリアにぴったりです☆

 

カタツムリ.jpg

ノーマルなかたつむり

 

こうやって比較するとかなりそっくり!ただし、本物のかたつむりは太陽光で

干からびてしまうので性質の違いに注意ですよ(^-^;)

 

しかし以前紹介しましたソーラーな亀と言い、

生物をモチーフにしたソーラーグッズは結構多いようですね。

今後もちょくちょく紹介していきますので、宜しくお願い致します!

 

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き25年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
江戸川区で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション