2016.06.07【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
皆様、とうとう梅雨の時期が到来してしまいましたね。
毎年、梅雨ってこんな早かったっけ?って思ってしまいます(笑)
ジメジメ、ジトジトしてしまいますが梅雨明けはカラッとするので気長に待ちますかね(^_-)-☆
さて、先週土曜日は野球をやってきました!
やってきましたと言いますか、やるつもりはなく私服で見学に行きましたらやるハメになってしまった
っと言うのが正確な言い回しになります。
しかも、キャッチャー!!(笑)
服はめちゃくちゃに汚れるは、帽子を持ってきていないので髪の毛はカッチカチになるは
結構大変でした(汗)
ですが、すっごく楽しかったです!
練習では御座いますが、この野球素人の私がセカンドランナーをさしたのです!
自分でもビックリ!?
100回中1回しか成功しないぐらいの確率の1回目が、一番初めにきてしまったのです!
ん~、気持ちよかったぁ~!
周りからも歓声が上がり、まさに有頂天の鼻高々で御座いました<`~´>
野球。やめられませんあぁ~(笑)
さてさて、シャープさんが蓄電池と連動する「停電モード付きプラズマクラスター冷蔵庫」を開発されました。
太陽光発電システムの蓄電池の電気を使用し停電時でも約10日間連続で動くとの事です。
しかも、全体的に冷やすのではなく「部分」的に冷やす事が可能です。
部分的に冷やす事が可能なので消費電力を大幅に削減することが可能です。
しかも地震の際揺れを感知し、冷凍室のドアを自動的にロックする機能も兼ね備えております。
もちろん、地震の際に勝手に開いてしまし、中の食材が飛び出したりしないよな対策となっており、
転倒につながる重心の傾きを抑える事が目的となっております。
素晴らしい商品ですね。まだ発売はされていませんが今月中に発売される予定だそうです。
そもそもが省エネ設計になっており、それに付け加えて停電モードが付いているなんて
至れり尽くせりですね(^_-)-☆
江戸川ソーラー.comでも取り扱予定となっておりますので、
太陽光発電システムを御導入された方、これから導入をご検討されている方、
是非御相談下さい!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆