2019.05.27理外の猛暑・・・!(更新363回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
先週の土曜日から本日まで、凄まじい真夏級の猛暑が続いております・・・。
まさか5月中に30℃超えの日が来るとは思いませんでした(><;)
夜も熱帯夜みたいで扇風機がないと寝られないという・・・(@~@;)
昨年の5月も気温高めでしたが、今年はそれを更に上回る暑さと言えます。
特に恐ろしいのは、北海道までもが30℃超えを果たしてしまった点で、
場所によっては39.5℃という数値を叩きだすなど、まさに異常気象です。
季節の春と秋が短くなるだけでなく、地域ごとの気温差まで乱れて
しまうとは驚きです。一時的な猛暑日だと信じたいところ・・・(^~^;)
明日からは多少気温が落ちますが、それでも25℃~28℃ぐらいなので
引き続き熱中症にならないように気を付けて行動しましょう!
さて、今からこんなに暑いと7月・8月が不安になりますが、
同時に海やプールが待ち遠しく感じるかと思います(DwD)
6月が梅雨なので海とプールはもう少し先の話ですが、
想像するとほんのちょっぴり涼しい気持ちになる・・・かもしれません。
そして今回御紹介するのは、そんな海に関するこちらです☆
実は居住用ヨットでもある水上ソーラーハウス
家+ヨット+太陽光発電という豪華なハウスです。
米フロリダの企業が発表したこの水上ハウスは、
何と海の上をヨットのように移動できる家なのです∑(OwO)
生活に必要な電力はソーラーエネルギーで賄い、
水は雨水を浄化して飲料水・生活用水として活用でき、
更に衛星テレビやwifiもあるので不自由なく暮らせます。
こんなホテルのような空間が丸ごと海の上を移動する
訳ですから、実用化されれば凄いことになるでしょう(^▽^)/
水上ホテルとか水上レストランなんかが流行して、
最終的にはリッチな方が別荘感覚で所有しそうです。
いつか、水上ハウスで太平洋横断とかして欲しいです☀
以上、5月なのにクーラーを使おうか悩んだ1号でした☆
2019.05.20急な夏日に御用心!(更新362回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
5月も下旬に入り、少しずつ夏のような気温になってまいりました☆
昨年はゴールデンウィークの時点で真夏クラスだったので
今年はまだマシとも言えますが、それでも6月以降が不安になります・・・。
おそらく30℃近い気温とザンザカ降る雨のコンボで
驚異的な湿度となり、我々の体力を奪っていくことでしょう・・・。
急な気温上昇で熱中症になる方も増えている為、
暑さに慣れるまでの5月~6月は特に注意が必要ですね(><;)
6月途中辺りから確実に30℃超えになると思うので、
今のうちに冷房機器の点検をした方が良いかもしれません!
ゴールデンウィークが終わって明日で2週間・・・。
1号も生活リズムがようやく戻り、就寝と起床の時間が安定してきました。
睡眠不足は次の日の仕事に多大な影響を与える上、
電車の中で気分が悪くなったりと問題だらけなので、
あまり夜更かししないように気をつけようと思いました(_ _;)
さて、先週の5月15日、ネイチャーダイン様より、
太陽光発電システムで得た電力で空気中から水を抽出し、
農作物を効率良く生産できるシステムを開発したと発表が御座いました☆
電気は太陽光発電から、水は空気中からとかなりエコで、
大量の水が必要となる従来の農業とは一線を画すシステムとなります。
すでに栽培実証試験も開始しているとのことなので、
今後の更なる進化に期待大で御座います!
以上、6月にも祝日が欲しいと思い続ける1号でした☆
2019.05.13生活リズムと土台の重要性☆(更新361回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
ゴールデンウィークが終わって明日で1週間・・・。早いものですね(@~@)
多くの方々はすでに元の生活に体が馴染んでいる頃かと思われますが、
1号は今でも寝つきが悪い状態が続いており、朝が眠いです・・・。
おそらく10連休中に夜更かしを繰り返していたのが原因でしょう(><;)
遅い就寝時間に慣れてしまい、普段寝ている時間に寝られないという
状態が発生している訳です。気温の上昇も原因かもしれませんが・・・。
早くいつもの生活リズムに戻れるように頑張ります☆
さて、5月になって気温がグーンと上がり、
日没時間もかなり遅くなってきました。
少し前までは17時頃になるとすでに暗かったはずですが、
今では18時半ぐらいでもまだ明るかったりします。
家に帰る時に真っ暗じゃないと少し得した気持ちになりますね(^~^)
ただ、朝晩の気温はまだ安定せず、寒さを感じる日もあれば
妙に暑くて寝苦しかったりする日もあるので、油断できません。
気温変化や休み明けで体調を崩さないように、
天気予報等で天気や気温を把握し対策しましょう!
そして、今週末の5月19日はセメントの日です。
セメントはモルタルやコンクリートを作る為に必要な材料で、
モルタル=セメント+砂
コンクリート=セメント+砂+砂利
となります。セメントはお好み焼きのつなぎみたいなものですね(^^)
太陽光パネルの野立て設置にもコンクリートは重宝しております☆
野立ては土台が命
他にもスクリュー杭での設置なども御座いますが、
土地によって適切な設置方法は異なります。
縁の下ならぬパネル下の力持ちをたまには褒めてあげましょう☀
以上、11月15日は生コンクリート記念日だと知った1号でした☆
オマケ GW中、新宿で発見した某ハンターゲーム装備の展示品
2019.05.07令和の始まりとGWの終わり(更新360回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
30年以上続いた平成が終わって令和が始まり、
長いゴールデンウィークが終わっていつもの日々が始まりました☆
令和元年という特別感もあり日本中がお祭り気分となりましたが、
長いはずの連休も気付けばあっという間に終わってしまいました(^^;)
1号は旅行には行きませんでしたが、映画を見たり中華街に行ったりと
色々出来たので有意義なお休みになったと思います(@w@)/
10連休は確かにとんでもなく長いお休みと言えますが、
学生の夏休みはその3倍以上の1ヶ月ちょいなので今考えると凄いです。
※大学生に至っては学科にもよりますが2ヶ月近い場合もあります
尤も、夏休みは宿題がどっさり出ますし、部活やら予備校やら塾やらで
遊んでばかりもいられないので、一概には言えませんが・・・(=w=;)
何にせよ、今後10連休なんてないと思うので貴重な体験となりました!
さて、本日5月7日はコ○ン・・・ではなく博士の日とされております。
博士と言えば発明ですが、太陽電池は1954年にアメリカで開発され、
1958年に世界で初めて実用化されたという歴史があります。
ちなみに太陽電池を発明したのはピアソン、フラー、シャピンと言う
3人の研究者であり、他にも多くの方々が携わっておりました。
今から60年以上も前に太陽光発電の礎が出来ていたなんて驚きですね☆
当時の太陽電池は大変高価で一般には普及していませんでしたが、
1955年には日本でも太陽電池の試作品が作られていたそうです。
この頃から再生エネルギーが注目されていたことが分かりますね(^^)
今後、どの様に太陽光発電が活用されていくのか楽しみで御座います☀
以上、コ○ンのスケボーがソーラー式だったことを思い出した1号でした☆
オマケ 中華街で食べた5色の小籠包