2025.03.10ようやく真の春の気配!(更新646回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
先週末はまさかの雪!3月に雪が降るとは驚きでした☆
しかし本日以降は少しずつ気温が上がっていくそうなので、
ようやく本当の春がやって来そうですね(^~^)
太陽光発電的な意味でも日照時間が増えることは喜ばしいです。
気温が上がったり下がったりで戸惑う3月ですが、
そろそろ安定した春になって欲しいところです!
さて、本日3月10日はサボテンの日で御座います☆
理由は「サ(3)ボ テン(ten=10)」と読む語呂合わせからですが、
それに加えて3月に花を咲かせることも理由となっております。
サボテンは種類にもよりますが基本的に太陽光(日光)が好きで、
日当たりの良い場所を好むそうです。流石は砂漠の植物ですね(@~@)
乾燥に強いので水もちょくちょく与える必要がなく、
土が乾いたらドバッと水を与えればいいメリハリが魅力の1つです。
特に小さくて丸いサボテンはその見た目から可愛いと評判で、
お部屋のインテリアとしても人気があるようです。
また、成長したサボテンは小さな子株が生えてくる為、
そういう変化を楽しめるところもサボテンの良いところですね(^-^)
ただし、全身を覆う鋭い針にはお気を付け下さい☀
以上、乾燥のせいでささくれが痛かった1号でした☆