江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2016.09.15【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
皆様の中には3連休の方もいらっしゃるとは思われますが、
どこかにいかれますか?
私は2連休ですが、友人の結婚式に出席してまいります!
屋形船で揺られて美味しい食事も堪能してきます!!

さて、ふと思ったのですが、
ここ最近、友人、知人とのやり取りでスタンプが流行っていますよね。
まだまだ、「顔文字」は使用されていますが、
これって凄い斬新なアイデアですよね。
色々記号を組み合わせ、人の顔を作り今の気持ちを表す事ができます。
私もブログを記載させて頂く際はよく使用します。
私たちは何気なく使用していますが、
こんなにたくさんの種類があるのって日本だけなんですよ(笑)
海外ではとてつもなくシンプルで、種類も少ないんですいよ。
実は海外の方の中には、この顔文字を使用したいが為に
日本語変換にしている方もいらっしゃるそうです。
かなり昔に、オンラインゲームをやってる際にチャットで
複雑な顔文字を出したら、外国の方が大変びっくりして
喜んでいた事を思い出しました。
そして、極めつけはアスキーアートですよね。
あれは、凄いの一言です。
まだまだ進化している顔文字。
今後も注目していきます!

さてさて、変な話をさせて頂きます。
私たちは物を小型化させる事が大好きです。
ほどんのと方がお持ちの携帯電話も、
昔は肩からバッテリーをぶら下げ使用するものでした。
小型化したい理由としては、
携帯でき、少ないスペースでも使用できるようにする為です。
ですが、機能をを落としてはなりません!
小型化し高効率にする。これが、どれだけ難しい事か・・・。
ですが、日本の技術力は素晴らしいです。
例をあげますと、「ラジオ」「電話」「家電全般」等々、
私たちの生活環境に合わせて色々小型化しています。
そして、とても生活が便利になっています。
これからはどの様な物が小型化されるのでしょうか?
太陽光パネル、空調機器など高効率で小型化されたら嬉しいですね。
生活に役立ち、皆様の生活が便利になるものだといいですね。


東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆ 

2016.09.14秋晴れの日はなお遠く・・・(更新185回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

晴れたかと思ったら急にが降り、いつの間にか止んでると思って

油断しているとまた降る・・・という嫌がらせのような天候が続いております。

場所によってはその程度で済んでおりますが、千葉県富里市周辺では

激しい雨で道路が冠水するなど大きな被害が出ておりました・・・。

秋雨前線というのは本当に厄介ですね~☂L(><;)/☂

雨のせいで外の工事は進みにくいですし、急に涼しくなったせいで

風邪をひきそうです・・・。最近の気温変化は極端過ぎて困りますね(^^;)

安定した秋晴れの日々がくるのが待ち遠しいです!太陽カムバック!

 

そして前回お話したバジルですが、今回はちゃんと写真を撮って

おいたので掲載致します☆2度目の摘心により少し頭が寂しくなった

バジルですが、切り取った部分からまた新しいが生えてきました。

植物の生命力は素晴らしいですね☆1号も見習いたいです(@O@;)

 

バジル_9月14日朝.JPG

 9月14日現在のバジル

 

ただ、見て頂ければ分かる通り、もう楊枝でも支えきれないので

横にペットボトルを置いて寄り掛からせております・・・。

バジルなのにもやしっ子状態です・・・(=△=;)

そして、最近雨ばかりのせいで水はけが悪かったらしく、

土が少し白くなっておりました・・・(白カビのようです)。

ただ、これは調べた結果よくあることらしく、土が乾燥すれば

自然と消えるのだそうです。しばらく水やりは控えます☀

 

以上、涼しくなって寝つきが良くなった1号でした☆

 

2016.09.13最近の2号の近況・・・(((0_【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

秋雨前線ハッスルしてますね。

なんなんだろうか・・・(0_0)

雨は嫌いです(笑)

何事もほどほどが一番ですね(>_<)o♪

 

そう言えば、先日お伝えしましたエアコン工事が完了してからお客様にご確認をしたところ、

調子良いみたいです(>_<)☆

良かった良かった☆

そんな中で、またまたエアコンの入れ替えの御依頼が・・・。

2号はいつの間にかエアコン屋さんになったのかΣ(0_0)!?

つい先日、お客様にそんな事を言われた今日この頃。

まあ、しいて言えばエアコン屋さんというよりも、省エネ商材全般扱ってますからね(笑)

基本的にお客様が欲しいという物はなんでもご案内してますね☆

でも、時期的な物かもしれませんが、エアコンって結構ちょくちょく御依頼を頂く事が多いですね。

あとはLEDとかですね☆

いつでもどこでもお伺いする2号にお客様がびっくりする事が多いですけど・・・(-_-;)

 

あとは、最近また野立てのお問い合わせが多くなってきましたね。

昨日も茨城に行ったり、千葉にお伺いしたりとちょくちょく2号が関東圏内に出没しております☆

 

是非、2号を見かけたらお声掛けください☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、皆様の暮らしやお仕事のお役に立つ情報やアイテムを

取り揃えております(>_<)♪

御相談やお見積、シミュレーションは無料ですからいつでもお声掛けください!!

 

2016.09.12【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
先週末、野球をやってきた3号で御座います。
今回はレフトで守備していたのですがフライって難しいですねぇ~。
前進なのか、バックなのか・・・、経験がないので瞬時に判断出来ません(笑)
いい感じに落下地点に行ったとしても、
ボールが私のグローブを嫌っており、
ポロンっと落下したりとボールくんは大忙しです^^;
そして、最後に方に「タッチアップ」の練習をしたのですが、
私の肩ではレフトからホームベースまでノーバウンドで届きません。
ん~、うすうす気づいてはいたのですが、
投球フォームが悪いんですよね・・。
仲の良いNさんに聞いてみましたら、やはり悪いそうです。
腕だけで投げてしまって、一切体を使っていないとの事です。
鏡を見て投球フォームを確認したいと思います。
じっくり、半年ぐらい掛けて徐々に改善していきます。
目指すは「イチローのレーザービーム」です!!

さてさて、東京都で自家消費型の再エネ発電・熱利用設備に補助金が
出るよなりますね。
条件としましては、固定価格買取制度の設備認定を受けない、
自家消費型の設備が対象となります。
第1回目の申請期間は9月30日から平成29年1月31日まで。
ワクワクしますね!
これから太陽光発電システムの導入を検討されている皆様、
チャンス到来で御座います!!
是非、皆様により良い提案が出来る様に努めさせて頂きます。

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆ 

2016.09.10エコめがねが良い感じ♪【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

昨日の夜は雨が凄かったですね。

思わず、豪雨にびっくりしましたΣ(0_0)!?

でも、テレビを見たら汐留あたりは雨が降っていなかった様子。

あれはゲリラだったんでしょうか(笑)

 

さてさて、今日は太陽光発電に欠かせない監視装置について☆

結構江戸川ソーラー.comのお客様にお使い頂いている監視装置ですが、

法人様向けにはスタイリッシュなソーラーモニターという物を納めさせて頂いております。

でも、ご家庭や一般ユーザー様向けですと、ちょっとスタイリッシュ過ぎる・・・。

そんな場合にはこんな感じの物が御座います☆

昭島市_エコめがね.jpg

こんか感じでキャラクターも書いてある上に、発電量をしっかり見れるんです☆

しかも、機械がストップすると自動でメールが江戸川ソーラーへ飛んでくる!!

なので、万が一の際にいち早く駆け付けられるんです(>_<)☆

これの御蔭で、発電がストップしているのに気がついた!!なんて事も多々ある位なんですよΣ(0_0)!!

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、

皆様の太陽光発電システムをお守りする為、絶対役立つシステムを御提案♪

一見いらないんじゃ・・・なんて思う方もいらっしゃいますが、日頃役に立つ+万が一にも非常に役に立つ(>_<)☆

エコめがね以外にも各種監視装置を取り扱しておりますので、是非ご用命は江戸川ソーラー.comへ☆

« 前の5件 112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション