2025.01.21初夢は見ませんでしたが・・・(更新639回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
この時期としては高めの気温に助けられておりますが、
やはり太陽が出ていない朝晩は冷えますね(=~=;)
太陽さえ出ていればそこそこ暖かいのですが、
冬は日の出は遅く日没は早いので、なかなか気温が上がりません。
太陽光発電としても厳しい季節ですね~(><)
自分自身の体温が下がってしまわないように、
日頃の服装や寝る時の布団には十分気を付けましょう!
また、最近は特にインフルエンザが猛威を振るっております為、
手洗いうがいを外出後には必ず行いましょう!
さて、1号は今年、全然初夢を見ませんでしたが、
昨日は久々にそこそこ覚えている夢を見ました☆
1号が誰かと一緒に旅行に出掛けており、
何故か朽ち果てて空が見えるショッピングモールを
訪れて探検するという内容でした。
食品サンプルがそのまま残っていたりと妙に記憶に残る夢で、
怖い要素もなかったので楽しい夢だったと思います(^~^)
一緒にいた誰かは思い出せませんが、
あまり覚え過ぎているのも危険なのでちょうどいいと思いました☀
以上、夢の中だと走ってもなかなか前に進めない1号でした☆
2025.01.14祝!成人式☆(更新638回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
成人の日を含んだ今年最初の3連休が終わり、
正月気分も抜けてやっと元通りの日常という感じになりました☆
毎年思いますが、正月休みが明けて最初の1週間の後に
3連休というのは精神的にもとても助かりますね(^~^)
長い休みでなまった心を順番に起こしていく、そんな感じがします。
1号もいつまでも夜更かししないで早寝早起きを心掛けます!
さて、本日1月14日はタロとジロの日で御座います☆
南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうち、
タロとジロの2頭が生きているのが発見された日になります。
生きることへの希望と、愛することを忘れないための日として、
別名で愛と希望と勇気の日とも呼ばれる日になっております。
生きるというのは困難の連続で大変なことですが、
タロとジロのようにどんな状況でも諦めないのが大事だと思いました☀
以上、リップクリームのお陰で唇を守れた1号でした☆
2025.01.072025年、明けましておめでとう御座います☆(更新637回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
新年、明けましておめでとう御座います☆
未だに「今は令和何年?」と聞かれると即答出来ない1号です・・・。
今年は令和7年で御座います。今のうちに記憶に刻んでおきましょう(^^)
更に言えば今年は巳年なので、再生の象徴たる蛇のごとく、
再生可能エネルギーの分野が発展することを願います!
今回の年末年始は成田に初詣に行き、
更に浅草にも行ってきました。
雷門の前は途轍もない数の人々でごった返しており、
人力車もバンバン走っておりました。
大変賑やかで楽しかったですが、今回の冬はインフルエンザが
猛威を振るっているようなのでマスクも装備していきました。
予防接種はしておりますが念には念を・・・というやつです(@□@)
皆様もインフルエンザにはお気を付け下さい!
さて、本日1月7日は七草粥の日で御座います☆
江戸時代から続くとされる伝統ある記念日ですが、
皆様、うっかり忘れてはいないでしょうか(^^;)
今の時代、正月が終わるとすぐにバレンタインの準備が始まり、
どうしても日本古来のイベントが忘れられがちです。
節分は同じ2月故にもっと不遇な感じがします・・・。
もっとお粥を食べ、豆を撒き、恵方巻を口に入れましょう☀
以上、滅多にない9連休を楽しめた1号でした☆
2024.12.262024年最後の更新!1年お疲れ様でした!(更新636回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
2024年最後のブログ更新!遂に年末間近となりました☆
冬にしてはまだマシな寒さということもあり、
昨年のこの時期よりは過ごしやすい気がします。
インフルエンザなどに気を付けて年末年始を過ごしたいですね(^^)
一昨日はクリスマス・イヴ、昨日はクリスマスでしたが、
皆様はいかがお過ごしになられたでしょうか。
ケーキ屋に行列が出来たりあちこちでサンタ服を見かけたりと、
この時期特有の空気が何とも楽しい気分にさせてくれます。
そして終わった瞬間に年末年始向けの正月っぽい雰囲気に
切り替わるのがまた良いです。スーパーは大忙しですね(@~@;)
クリスマスの定番料理も昔はチキンとケーキが鉄板でしたが、
今はそれに加えてピザ、寿司、ホットパイ、ローストビーフ、サーモンと
じわじわ範囲が広がっていて、まさに食の多様性を感じさせます。
自分が楽しいと思えればどんな過ごし方でもいいと思いました!
ちなみに2025年は昭和換算ですとぴったり昭和100年になります!
昭和が始まってから来年で100年・・・。何とも歴史を感じますね(^~^)
歴史と言えば、今年は過去に設置した太陽光発電の機器が故障して
交換や修理をするケースが多々ありました。
設置して10年ぐらい経っている場所が多く、それもまた歴史と言えます。
古きものを大事にしつつ、新しいものも受け入れていきましょう!
今年のブログ更新はこれで最後になります!
皆様、本年も誠にお世話になりました!
2025年も何卒宜しくお願い致します☀
以上、肌が乾燥して風呂上りが辛い1号でした☆
2024.12.17静電気の季節☆(更新635回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
どんどん気温が下がってまさに冬って感じですね(=~=;)
湿度も下がって静電気がよく出るようになったので、
ドアノブに触れる時は気を付けて下さい!
1号はすでに何度かバチィッとなっております・・・。
指先から触れないようにするだけでも結構防げるらしいので、
今後はちょっと意識してドアを開けようと思います(^^;)
・・・そして1号、久々にはっきり覚えている変な夢を見ました。
ポケ〇ンGOをプレイしており、ボールを投げたらバグった何かを
捕獲してしまい、その瞬間に現実世界にもバグった何かが
溢れてきてそれから逃げる・・・という内容でした。
夢の中なので現実も何もないのですが、とにかくそんな感じの
スリルある夢を見て、目を覚ましたら朝4時でした・・・。
最近、もしかしたら眠りが浅いのかもしれませんので、
睡眠時間をこれ以上削らないようにしたいです。
大事な現実がバグらないようにしたいですね☀
以上、油断するとすぐ肩辺りが硬くなる1号でした☆