2024.12.11体の乾燥に注意!(更新634回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
予想通り一気に寒くなり、空気も乾燥してきました・・・。
ようやく12月らしい気温になりましたが、やはり乾燥は辛いです(><)
特に唇はちょくちょくリップクリームを塗らないとガサガサになる為、
寝る前などには欠かさないようにしています!
また、今年は少し前まで温暖だったこともあり、
気温が急激に下がって健康に問題が出るケースが少なくありません。
こういう時にインフルエンザや新型コロナウイルスが
猛威を振るったりするので、体を温めて無理なく過ごしましょう!
さて、本日12月11日は百円玉記念日で御座います☆
1957年(昭和32年)のこの日、日本で初めて百円硬貨が
発行されました。ちなみにそれまでは百円札でした(^~^)
当時は景気が良く百円札が頻繁に使われておりましたが、
お札だと破れたり傷んだりして管理が大変だったそうで、
結果として小さくて頑丈な硬貨に切り替えられていったようです。
流石に1000円や1万円の硬貨は記念硬貨ぐらいですが、
うっかり落としたら大変なので止む無しかもしれません(^^;)
今ではすっかりキャッシュレスの時代となりましたが、
きっと100年後も何だかんだ使われていると思います☀
以上、朝起きるのがかなり辛い1号でした☆
2024.12.022024年も残り1ヶ月!(更新633回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
遂に12月ということで、2024年も残り1ヶ月足らずとなりました☆
毎年恒例のもう12月か~早いな~という気持ちですね(^^;)
・・・逆に言えばあと1ヶ月ぐらいあるということなので、
気を抜かずに毎日を頑張ろうと思います。
油断してフワフワした気持ちでいると思わぬミスをする可能性が
ある為、平穏な年末年始を迎えられるように努めます!
・・・しかし今年は気温が高めなこともあり、
もう12月と言われても実感があまりないです(ー~-)
流石に朝晩は冷え冷えですが、昼は暖かいのなんの・・・。
ただ、日没に関しては冬らしく夕方には真っ暗状態なので、
太陽光発電的な意味では少し残念な時期ですね(^~^;)
しばらく晴れが続くのは幸いですが、乾燥には気を付けましょう!
さて、本日12月2日はビフィズス菌の日で御座います☆
1899年(明治32年)のこの日、フランスの小児科医のアンリ・ティシェ氏が、
パリの生物学会でビフィズス菌の発見を発表した日です。
そんな昔から認知されていたとは驚きで御座います。
ちなみにビフィズス菌という一見変わった名称については、
菌にアルファベットのV字やY字のような独特な形をしたものがあった為、
その特徴的な形からラテン語で分岐を意味する「ビフィズス」が
名称の由来になった・・・という学術的な背景があります。
ビフィズス菌を摂取して腸を守りたいです☀
以上、ラテン語はかっこいいなぁと思う1号でした☆
2024.11.26今年も残り・・・(更新632回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
11月下旬となり、流石に空気が冷えてきたのを感じます(=~=;)
来週にはもう12月となる訳ですが、おそらくその辺りから一気に
気温が下がって冬らしい冬になるのではないかと思います。
この時期にしては暖かい方ですが、どの道気温の低下は避けられない
事象なので、今のうちにコタツや防寒具をどんどん出しておきましょう!
さて、本日11月26日はいい風呂の日で御座います☆
完全に語呂合わせですが、寒いこの時期にのんびり風呂に
入って欲しいという思いも込められているそうです。
冬は寒さ故に体の血行が悪くなりがちで、
ちょっと体を捻っただけでグキッとなる確率が上がる時期です。
1号も何年か前の冬の時期、肩に激痛が走り整骨院に行きました・・・。
寒くてあまり動かないのも原因のようなので、
それ以降、1号はちょくちょくストレッチを行うようになりました(@△@)
なので冬は体を温めるだけでなく、健康上の理由でも
お風呂は効果的だと思われるのでドシドシ入りましょう。
もうすぐ12月・・・。健康を維持しつつ年末年始を迎えたいです☀
以上、寒くてなかなか風呂から出られない1号でした☆
2024.11.1811月らしい気温☆(更新631回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
先週は11月とは思えない温暖な気候でしたが、
今週からまた気温が下がっていくそうです・・・。
特に明日と明後日は気温がガクンと下がり、
油断しているとあっという間に風邪をひきそうです(><;)
最低気温の低下で朝晩の冷えが予想される為、
布団を厚くしたりして体の冷えを防ぎましょう!
さて、本日11月18日は土木の日で御座います☆
土木学会の前身である工学会の創立が明治12年(1879年)の
11月18日であることから制定されました。
他にも、土木の2文字を分解すると十一と十八になるという、
ユニークかつコミカルな理由もあったりします(^~^)
土木は人の生活にはなくてはならない重要なものなので、
これからも発展していって欲しいと思います☀
以上、夕方5時には暗くなって季節を実感する1号でした☆
2024.11.11乾燥の日々から一転・・・(更新630回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
少し前の秋らしい涼しさが一変し、
今週は再び暖かめな日々となるようです☆
先週は唇が乾燥したりコートを着たりと大変でしたが、
まさかまた気温が上がるとは思いませんでしたΣ(@~@)
20℃前半なので秋晴れといった感じで1号としてはちょうどいいです。
出来ればずっとこれぐらいの気温であって欲しいのですが、
冬になればどの道ガクッと気温が下がってしまうので、
せめて少しずつ下がっていってほしいところです!
さて、本日11月11日は有名なポッキー&プリッツの日で御座います☆
実は制定されのは1999年、つまり平成11年なのです。
平成11年11月11日という、1が6つも並んだ日から
この記念日がスタートした訳です。何だか歴史を感じますね(^~^)
普段食べない方もちょこっと食べてみてはいかがでしょうか☀
以上、子供の頃はプリッツのサラダ味が1番好きだった1号でした☆