江戸川区で太陽光発電をするなら、地域密着の江戸川ソーラー.comにお任せ下さい。

江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com

選ばれる5つの理由
1.江戸川区で地域密着!充実のアフターフォロー 2.メーカー直接仕入だからできる!安心価格 3.自社施工体制で提供するこだわり施工 4.豊富な知識でベストプランを提供 5.創業25年以上の信頼と実績
詳しくはこちら

お問合せ お見積 ご相談 ご質問 全て無料でお応えします!! フリーダイヤル0120-979-087 受付時間 : 9:00~18:00

メールでのお問合せはこちら

  • 会社概要
  • 設置までの流れ

江戸川ソーラー.com ブログ

2017.02.09電力切り替えしちゃいますか(?_?)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆

今日は生憎の天気となりましたね・・・。

千葉県は積雪があったとの事で、スタッフから電話がありました。

皆様帰り道、気を付けて下さいね(0_0)

 

もう少しで、電力自由化から1年が経ちますね。

今年からはガスの自由化も始まるとの事で、各社さんがしのぎを削っております。

まあ、消費者から言えば安くなる事は良い事ですが(>_<)☆

 

ところで、皆様はもう電力の切り替えはお済ですか?

一般の電力会社様よりも安い電気が御使用出来るのに、別に切り替えには料金が発生しない・・・。

こんなお得な事は有りませんよ(>_<)☆

しかも、供給されている電気は今まで通りのまま☆

それもそのはず、現在の電力については、まだ発送電が一般電気事業者のままですから☆

なので、急な停電が増える等の心配が全く有りません。

実に合理的ですΣ(0_0)!!

ただ電気の購入する会社が変わるだけで、基本料や電気使用料が劇的に変わる可能性が・・・。

皆様の味方である事は間違いないです(>_<)o♪

 

電力各社では色々と付帯サービスを提供しておりますが、

現実問題として電気代というコストが単純に安くなるところをお探しであれば、

是非江戸川ソーラー.comへ御相談下さい☆

 

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは

お客様のプランに合った最適な電力会社を御紹介☆

相見積サイトのように多数取れますので、手間いらずです☆

この機会に是非一度御見積をしてみてはいかがでしょうか(>_<)?

2017.02.08春の息吹・・・?(更新225回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

昨日、研修を受けさせて頂いておりました1号で御座います☆

驚いたのは研修が終わった17時頃、まだ空が真っ暗になって

いないことでした。1ヶ月前は17時ともなれば完全に真っ暗な夜

と言った感じでしたが、少しずつ日が延びているようですね~(^-^)

ゆっくり着実にが近付いているような気がして少し元気になりました☆

ただ、昨日と本日はが凄かったので、危うく手袋が吹き飛ぶところ

でハラハラしました・・・。皆様も装着時と外し時は気を付けましょう!

 

さて、今回も太陽光発電施設を御紹介しますが、

今回のはいつものとは少し仕組みが異なるものとなっております。

それがかの有名なドバイのメガソーラー発電施設で御座います☆

 

ドバイのメガソーラー発電所.jpg

 白黒なので分かりにくいですが立派な発電施設です

 

最大の特徴はソーラーパネルを使わず、大量の反射鏡を設置して

1ヶ所に太陽光を集中させ、その光を熱源として利用することで

蒸気タービンを回転させ、電力を生み出すことです。

砂漠に照りつける太陽光を最大限活かした仕組みと言う訳ですね(^^)

2030年頃には5,000メガワット規模の発電量が実現するとのことなので、

今後も砂漠での太陽光発電から目が離せません!

いつか砂漠を埋め尽くすぐらい太陽光発電施設が増えるといいですね☀

 

以上、砂漠の話をしても寒いものは寒い1号でした☆

 

2017.02.07【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
本日も3号で御座います。
1号さんかと思われた方残念ですね(笑)
1号さん、2号さん共に本日は研修で御座います。
えっ?3号は研修ではないと思われた方!
3号が研修ではない理由は・・・・、
ヒ☆ミ☆ツです!<`~´>

さて、最近ゲームについてばかり書いてるいるので、
音楽ネタ行きます(笑)
スマホアプリで音楽を聞いていますが、
無料アプリでもかなり本格的なものがありますね。
私は低音をかなり気にするタイプなので
ベース音がしっかり聞こえないとイヤなんですよ(^ム^)
しかし、低音を上げすぎてしまうと
ヴォーカルの声が聞き取れなかったりもします(笑)
皆様、何事もほどほどですね。
一番いいのが、低音を上げなくてもしっかりベース音が
聞こえる音楽です。
私の中で代表的なのが、
【BJC(ブランキージェットシティ)】ですかね。
今でも車を運転する際は、ヘヴィーローテションで聞いています。
ん~、また聞きたくなっていきた(笑)


さてさて、平成29年度の東京都予算案が発表されましたね。
「メリーちゃん」「ハリーちゃん」かわいいですね(笑)
主な項目としては、
【セーフシティ】(安全)
【ダイバーシティ】(人材活用)
【スマートシティ】(環境配慮)となっています。
その中でも、「グリーンボンド」発行は名案だなぁ~って思いました。
環境問題に必要な資金を債券を発行し国民の意識を高める。
素晴らしい案です。
さすが小池都知事です。
他にもたくさん素晴らしい政策は御座いますが、
全ては国民、都民の為の政策の様に見受けられます。
「都民ファースト」有言実行して頂きたいと心より思っております。
陰ながら、小池都知事を応援させて頂きます。


東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆ 

2017.02.06【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】

東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
少々風邪気味の3号で御座います。
医師より処方して頂いた薬を服用しているのですが、
ボーっとしてしまうんですよ。
まっ、気合い入れれば問題ないですけどね(笑)


さて、まだまだゲームを続けいている3号で御座いますが、
やっとの思いで貯めた宝石でガチャを回したのですが、
今回は塵のごとく消滅しました・・・。
「○○が出ら、このマップにチャレンジ」等と希望的観測を
していたのですが全てパーです(笑)
ですが、今自分の手持ちキャラと、頭をフル回転させて
なんとか難しいMAPをクリアしました!
ん~、どうにかなるもんだなって思いました<`~´>
貴重なスタミナを消費してしまうので、
難しいMAPに挑戦する場合は、
入念に脳内でシミュレートしてみます!


さてさて、今回はちょっとかわいいニュースを耳にしましたので
書かさせて頂きます。
熊本県のマスコット、「くまモン」がなんと発電所になりました(笑)
充電式バッテリーと太陽光パネルで発電、充電し、
災害時、アウトドアでも使用できます。
ご興味がある方は、検索してみて下さい。
この様な、人気キャラクターが災害アイテムのマスコットっとなると、
メディアも取り上げて頂けるので嬉しく思います。
そして、消費者の皆様へ、
「へぇ~、こんなグッズもあるんだぁ~」と思って頂けると
インプットされるので、対策も出来ますからね。
江戸川ソーラーのショールームにも、
各種災害グッズが展示されておりますので
ご興味のある方は、是非ご来店下さい。


東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆ 

2017.02.04寒さの中に乾き有り☆(更新224回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】

東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★

 

さすが2月なだけあり、寒さに加えて乾燥も凄いですね(=~=;)

1号のは朝からガサガサです・・・。もうガサガサの度合いで

どれぐらい空気が乾燥しているのか大体分かる気がします。

朝起きてすぐは、例えであっても体内の水分が多く失われている為、

とりあえず朝は水分をいっぱい補給しましょう!

「寒いから冷たいのは嫌!」と言う方はポットでお湯にして飲みましょう!

ちなみに1号はお湯に粉末タイプのミルクティーを入れて飲んでいます。

朝は忙しいのですぐ飲める粉末タイプは本当に助かりますね~(^~^)/

ただ、急いで飲むと高確率で舌を火傷してしまう為、

熱いものを常飲している方々はくれぐれもお気を付け下さい☆

 

さて、本日は我が家のバジルの現状を御報告します。

前回で悲しいことになったバジルの現在は・・・。

 

バジル_2月4日朝.JPG

バジルのその後・・・

 

右側のバジルは1週間前と比べて背を伸ばしましたが、

茎だけの左側のバジルはあれから変化がありません。

季節的にも厳しそうですが、まだ完全に茶色くなったり倒れたりは

していないので、もう少し様子を見てみようと思います!

1号は茎だけバジルの復活を願っております☀

 

以上、2017年の祝日の土曜かぶりを嘆く1号でした☆

 

« 前の5件 91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101

太陽光発電 HOT NEWS

facebookもチェック

江戸川ソーラー.comからのメッセージ

江戸川区の太陽光発電専門ショップ「江戸川ソーラー.com」にお越しいただき誠にありがとうございます。私どもは江戸川区を中心に周辺の区や市で太陽光発電システムの販売を営んでいます。
太陽光発電を設置することで売電収入を得ることができ、ご家庭の光熱費も削減することができます。また、非常時でも自家発電をして電気を使うことができ、携帯電話の充電をして家族と連絡を取り合うことや、テレビで情報収集をすることができるようになります。私どもは今後、関東で大きな地震があった際に太陽光発電の普及を進めたことが、この地域にとっての財産になると信じています。
江戸川ソーラー.comを運営する当社は、江戸川区に本社を置き30年以上も地域の皆様に支えられながら事業を営んできました。当社では今まで支えてきてくださった地域の皆様や築いてきた信頼を大切にし、太陽光発電事業においても地域に密着したサービスをしています。
関東で太陽光発電の設置をお考えの際には、当社もぜひご考慮に加えて頂けましたら幸いです。

無料見積・ご相談はお気軽にお問合せください。フリーダイヤル0120-979-087 受付時間:9:00-18:00(日・祝定休日)

メールでのお問い合わせ・無料お見積

  • 会社概要
  • 設置までの流れ
  • 当社の強み
  • 施工実績
  • お客様の声
江戸川ソーラー.comのテーマソングができました!

Texte alternatif

  • 産業用太陽光発電
  • 失敗しない会社選びのポイント どんな会社に自分の家の屋根を任せるべき?
  • 小寺が何でも教えます! パネルメーカー徹底比較
  • 小寺が何でも答えます! 太陽光発電Q&A
  • 教えて! 太陽光発電
  • 江戸川ソーラー.COMなら豊富な施工実績で安心!
  • お喜びの声が届いています お客様の声

  • 江戸川ソーラー.com ブログ
  • 取り扱いメーカー

    • SHARP
    • KYOCERA
    • TOSHIBA
    • Trina
    • 長州産業株式会社
    • MITSUBISHI
    • SOLAR FRONTIER
    • SUNTECH
    • CanadianSolar
  • J-PEC 一般太陽光発電普及拡大センター
  • unicef
  • チャレンジ25
  • たいせつにしますプライバシー 10790037(01)
  • エコカンパニーえどがわ
  • 新築・リフォーム・耐震 スイコウ

このページのトップへ

株式会社 日本オフィス・オートメーション