2017.01.26太陽光がやっぱりいいね(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、今日は昨日とは違って少し暖かかったですね☆
しっかり太陽光発電も発電しておりました(>_<)☆
そんな中で、やっぱりお問い合わせを頂く自家消費(>_<)☆
特に製造業のお客様は電気代が死活問題ですからね。
気にならない訳が無い!!
しかも太陽で勝手に発電してくれる優れものですから(0_0)o♪
日当たりが良ければガンガンです☆
電気の需要に合わせて、発電を制御するシステムも弊社では取り扱してますので、
これからの省エネ時代の強い味方となる事確定です(>_<)☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは
お客様のニーズに合ったベストな発電所を作成致します(>_<)☆
是非、自家消費は江戸川ソーラー.comへ!!
2017.01.25【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門シップ江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comのスタッフ3号です。
実は3号研修に行っていました。
なのでブログの更新は1号、2号に任せてしまいました(笑)
久しぶりのブログです。
さて、実はその研修ですが海外に行っておりました。
過去、海外には何度か行ったことは御座いましたが、
今はインターネット、スマートホンが普及している時代なので、
wifi環境さえあれば日本の情報はすぐに入手できます。
便利ですねぇ~。
そこで一つ思ったのが、日本のインフラの凄さです。
日本ではフリースポットでも安定してインターネットは使用できますが、
海外ではそうもいきません・・・。
接続出来ない、途切れる、スピードが出ない等普通です。
従業員の方に対応して頂きたい旨を伝えても、
なかなか改善されない。
日本って素晴らしいですねぇ~。
住んでいるので、あたりまえのサービスと思ってしまいましたが、
実は特別なおかも知れないです<`~´>
帰ってきて早々ですが、また海外にいきたいです!
さてさて、3号は毎年省エネ大賞の結果が気になっています。
そして、28年度の省エネ大賞の結果がでました。
気になる方は、インターネットで検索してみて下さい。
この省エネ大賞ですが、平成2年から開始していまして、
20年以上の歴史があります。
今回受賞となった製品は大まかに言いますと、
「空調・車・蓄電池・空調システム関係」等々御座いました。
恐らくこれから、家電量販店や、TVCMなどで
「2016年 省エネ大賞受賞!」等のPOPを目にする機会が
増えてくるかろ思われます。
私は、この省エネに対して心より応援しております。
各企業さん、これからもがんばって下さい!
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ
御質問・疑問点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい!!
宜しくお願いいたしまぁ~す(^_-)-☆
2017.01.24LEDに替えちゃいましょう(>_<)☆【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
今日は、今年一番の冷え込みだったとの事で、2号もさすがにコートを着て出歩いてました(笑)
しかも、今日は江戸川区内に出没した後、栃木のお客様経由で宇都宮に出没・・・。
寒っΣ(0_0)!!?
雪がちらついてましたよ、まじで(笑)
まあ、積雪無くて良かったです☆
皆様も北上する際は、厚着して御出掛け下さいね(>_<)☆
さてさて、いよいよ年度末の法人様が多くなってこられた関係でしょうか、
LEDのお問い合わせが半端ないです☆
今日も実は江戸川区のお客様はLEDでお呼ばれ致しました(>_<)☆
既存の蛍光灯が結構経年しており、そろそろ御検討の御様子・・・。
LEDは早目のご決断が吉(>_<)!!
なぜなら、一般の電力会社さんがいつ値段を上げるか解らなくなって参りましたから。
原油も値段上昇中。
そんな中で、既存の蛍光灯をLEDにする・・・。
一番改善しやすい所ですから☆
しかも、一時期流行りました「間引き」ですが、あんまり行っても意味が無いんです。
これは各照明メーカーもHP等でお伝えしております。
また、今まで江戸川ソーラーユーザー様にちょくちょくお伺いしてますが、
何社も実際に行ってみたけど意味が無かったと仰ってます。
まあ、通電してますからね(0_0)。
電気代を削減するならLED化してしまうのが一番の近道なんです☆
本日お伺いしたお客様もLED化を検討してみるかとのご決断で、江戸川ソーラーにお声掛け頂きました(>_<)☆
有難う御座います♪
ぜひお役立て頂けそうなプランをご用意させて頂きたいと思っておりますので、頑張ります☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、
お客様に合ったプランで逐次最適な御提案をおこなっております☆
是非きになる方はHPでお問い合わせください(>_<)☆
2017.01.23丘の上のソーラーパネル☆(更新220回目)【東京・千葉と言えば江戸川区の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.com】
東京千葉の太陽光発電専門ショップ江戸川ソーラー.comスタッフ1号です★
本日も相変わらずの寒さですが、先週の寒波の時と比べたらずっと
マシなように感じる1号で御座います(((^~^;)))
あの空気そのものが冷え切った感じは東京じゃ滅多に味わえないと
思いますね~・・・。あまりにも寒いので電車の中が癒し空間に感じて
しまう程でした。乗り換えの度に寒い現実に引き戻されますが・・・(><)
いつの間にか1月も下旬。すぐに2月になってもっと寒い日が来るかも
しれませんが、もう少し耐えれば春がやって来るはずなので、
それまでは一生懸命防寒対策をして体調を崩さないよう努めます!
さて、今回も前回に引き続き太陽光発電施設についてご紹介します☆
太陽光発電は海外でも積極的に活用されており、中には見た目も
美しい芸術的な造形の施設も存在します。
丘の上にずらりと並んだソーラーパネル
初めはCGかと思いましたが、どうやら本物のようです∑(OwO)
フランス南部レメに設置された同国最大の太陽光発電施設で、
計50ヘクタールにおよぶパネルは驚異の36MW(メガワット)分とのこと。
無理に平地にせず、自然の地形をそのまま活かしたこの施設は、
まさに自然と太陽光発電の共存であると言えるでしょう☆
このスケールの大きさが太陽光発電の醍醐味とも言えますね☀
以上、帰りの電車で寝そうになる1号でした☆
2017.01.21昨日は寒かったですね(0_0)【東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.com】
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comスタッフ2号です☆
いやあ、昨日は板橋区のお客様先で定期点検だったので、ブロッサム隊長とマシマシさんと一緒に訪問したんですが、
屋上めっちゃ寒いΣ(0_0)!!
しかも、コート着てなかったんでまじで震えてました(笑)
そんな中、隊長とマシマシさんが頑張ってくれまして、とてもパネルがきれいになりました(>_<)☆
発電は問題無いんですが、パネルの汚れが酷かったようです。
やはり都心部・・・(-_-;)
でもこれでまたこれからも安心して発電出来ます☆
東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comでは、
対象のお客様のパネルクリーニングや定期点検をしっかり行います☆
折角買った太陽光を少しでも安心してお使い頂く為のサービスです(>_<)☆
導入するなら東京・千葉といえば、江戸川区の太陽光発電専門ショップ 江戸川ソーラー.comにお任せ下さい(>_<)☆